このゲーム中盤の基地は、99%ゲーム中盤のティアコンポーネントを使用して、毎分45サイエンスで全7サイエンスパックを生産します。サテライト製造用にアセンブラ3が1台、ブルーサーキット製造用にスタックインサータがありますが、その他はすべてアセンブラ2がベースになっています。ベースはレッドベルトをベースにした投入を求めます。
鉄鉱石8個
6 銅鉱石
2 石炭
石材 1個
油のパイプ1本
水パイプ1本
投入口には、各材料の余剰分が他のベルトに流れるようにスプリッターアレイを置きましたが、どのように鉱石を製錬所に持っていくかは問題ではありません。もしプレートが既にできていれば、製錬所のブロックを切り取ることができます。私は意図的に製錬所の上にすべてをフィットさせたので、ユーザーが望むなら、それらを取り除くことができます。多くの要素は一般的な材料処理の方法からきており、そのためのビルドはfactorio printsの他の場所で見つけることができます。多くのものは完璧な生産比率に近いのですが、他のものは意図的に丸め込まれています。鉄と銅はすべてIron Gear WheelsとGreen Circuitを流れてから残りの工場に流れ、余ったプレートで残りの工場に供給されます。
このビルドには、モジュールやビーコンはありません。これは、ゲーム序盤から終盤まで使えるように作られています。ここからビーコン付きのカスタムメガ基地を作ってみたり、この基地のコピーを複数作って総科学生産量を増やしたりすることができます。
45 SPM ミッドゲームベース、オール7サイエンス

ブックマーク推奨
当サイトは仮公開中につき、記事タイトルや本文の表現が今後調整されます。気に入った/気になったブループリントをあとから探せなくなる可能性があるため、それらの事態を回避したい場合はブックマーク等をおすすめします。
ブループリントを見る
『Factorio』で利用できるブループリントの掲載ページへのリンクです。該当ページで表示されるコードをコピーして、ゲーム内のインポート欄にペーストすることで登録されます。"Factorio Blueprint Editor (FBE)" を利用してブループリントの完成形を確認することも可能です。
ご注意
一部のブループリントはコードに不要な改行が入っており、データとして無効な形式になっていることが確認されています。『Factorio』で生成されるブループリントのコードには通常、改行 (\r\n) は含まれないため、コード内の改行を削除することでインポートが可能になる場合があります。