前哨基地 プロバイダー リクエスター

Factorio Blueprint: Outpost Provider Requester
ブックマーク推奨

当サイトは仮公開中につき、記事タイトルや本文の表現が今後調整されます。気に入った/気になったブループリントをあとから探せなくなる可能性があるため、それらの事態を回避したい場合はブックマーク等をおすすめします。

**Simple outpost Provider and Request station set with 1-1-1 train**
1. Setup the Provider station in your base/mall (adjust what you want it to provide)
2. Setup the Request stations at your wall’s/outposts (adjust what you want it to request)
3. Setup trains to run between the two according the following: (Example in BP’s now!)
`Station1 = WO-Provider // “10s of inactivity” AND “Circuit (green) = 1” AND “2s passed”`
`Station2 = WO-Requester // 5s of inactivity`
If you have comments or questions, please contact me on Discord Windsinger#0001
**Changelog:**
“`
V1.03: Added few example layouts for provider stations with stackers (RHD)
Updated BP’s for Prov/Req, removed concrete and extra combinators.
Added Long Inserter to WO-Requester to kickstart itself.
V1.02: Added red wire on WO-Requester/request boxes for bots, to include them in inventory check.
V1.01: Fixed requester logistic bots arm on WO-Request, it did not had a
filter set.
V1.00: First release
“`

ブループリントを見る

『Factorio』で利用できるブループリントの掲載ページへのリンクです。該当ページで表示されるコードをコピーして、ゲーム内のインポート欄にペーストすることで登録されます。"Factorio Blueprint Editor (FBE)" を利用してブループリントの完成形を確認することも可能です。

ご注意

一部のブループリントはコードに不要な改行が入っており、データとして無効な形式になっていることが確認されています。『Factorio』で生成されるブループリントのコードには通常、改行 (\r\n) は含まれないため、コード内の改行を削除することでインポートが可能になる場合があります。

この記事を書いた人

もょもと

もょもと

没頭できるゲームを求めてうろうろしている週末ゲーマー。RPG, ハクスラ、シミュレーションゲームが大好物です。