スケーラブルな原子力発電所

Factorio Blueprint: Scalable Nuclear Power Plant
ブックマーク推奨

当サイトは仮公開中につき、記事タイトルや本文の表現が今後調整されます。気に入った/気になったブループリントをあとから探せなくなる可能性があるため、それらの事態を回避したい場合はブックマーク等をおすすめします。

原子力発電所ノード(4基並んでいる)を含む設計図集。

水は原子炉の近くの小さな湖から汲み上げるので、中央の柱は湖か海の上に建てなければなりません。設計図には、正しい形状の埋立地も含まれています。

写真の発電所は24のノードからなり、96基の原子炉(最大容量時の蒸気の流れをテストするために4基を追加しました)を含み、~15.36GWの電力を生産します。

ノード単体では400MW、ポンプ、熱交換器、タービンで640MWの電力を生産します。4×2の原子炉を持つノードのペアは、1.12GWを生成します。4組(8×2基の原子炉)の発電所では、2.4GWを生産する。ノードのペアが1つ増えるごとに、発電所に1.28GWの電力が追加されます。

ブループリントを見る

『Factorio』で利用できるブループリントの掲載ページへのリンクです。該当ページで表示されるコードをコピーして、ゲーム内のインポート欄にペーストすることで登録されます。"Factorio Blueprint Editor (FBE)" を利用してブループリントの完成形を確認することも可能です。

ご注意

一部のブループリントはコードに不要な改行が入っており、データとして無効な形式になっていることが確認されています。『Factorio』で生成されるブループリントのコードには通常、改行 (\r\n) は含まれないため、コード内の改行を削除することでインポートが可能になる場合があります。

この記事を書いた人

もょもと

もょもと

没頭できるゲームを求めてうろうろしている週末ゲーマー。RPG, ハクスラ、シミュレーションゲームが大好物です。