DJスパイダートロン&ザ・シンセスパイダース

Factorio Blueprint: DJ Spidertron & the Synthespiders
ブックマーク推奨

当サイトは仮公開中につき、記事タイトルや本文の表現が今後調整されます。気に入った/気になったブループリントをあとから探せなくなる可能性があるため、それらの事態を回避したい場合はブックマーク等をおすすめします。

THIS BLUEPRINT BELONGS TO DroCa in Youtube https://www.youtube.com/channel/UC-VTTQEXp3OsJQ8l7xnMazA

ベルトやスピーカーなどのアイテムを使った小さなオルゴール仕掛けです。
この動画は、「某有名芸能人」が作ったものです。この動画は、「某有名芸能人も愛用!?これは、上に利用可能なアイテムがある限り実行されます(または、上に戻ってループさせる場合は、無限に実行されます)。

遊びたい人はどうぞ。ルーパーは、インサーターが正しいタイミングでベルトにアイテムを置くためのものなので、非常に重要です。それ以外はすべて変更可能です。右側のベルトは、ビートを示しています。楽しんでください。

注:スピーカーで使えるオリジナルの(ひどい)低音サウンドを、factorioのインストールフォルダにあるサウンドファイルを手動で置き換えて、より良いサウンドのものに変更しました。)

ブループリントを見る

『Factorio』で利用できるブループリントの掲載ページへのリンクです。該当ページで表示されるコードをコピーして、ゲーム内のインポート欄にペーストすることで登録されます。"Factorio Blueprint Editor (FBE)" を利用してブループリントの完成形を確認することも可能です。

ご注意

一部のブループリントはコードに不要な改行が入っており、データとして無効な形式になっていることが確認されています。『Factorio』で生成されるブループリントのコードには通常、改行 (\r\n) は含まれないため、コード内の改行を削除することでインポートが可能になる場合があります。

この記事を書いた人

もょもと

もょもと

没頭できるゲームを求めてうろうろしている週末ゲーマー。RPG, ハクスラ、シミュレーションゲームが大好物です。